今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

タラとカブのスパイスクリーム煮
by 大橋 みちこ

切った材料をフライパンに並べて蓋をして蒸すだけ!スパイスクリームが食欲をそそる!

タラとカブのスパイスクリーム煮

材料

  • 【材料 2人分】
  • タラ     2〜3切れ(約200g)
  • ニンニク   1片
  • ネギ     1本
  • カブの実   3〜4個(約300g)
  • カブの葉   100g
  • 塩      小さじ1/3+小さじ1/2
  • 白ワイン   大さじ2
  • 生クリーム  100cc
  • チリパウダー 小さじ1/2強

作り方

STEP1
タラは1切れを2〜3等分に切り(小さく切ってしまうと崩れてさらに小さくなってしまうので大きめに)、塩小さじ1/3をふり、3〜4分おく。出てきた水分をペーパータオルで拭き取る。
STEP2
ニンニクは芯を取り、薄切りにする。
STEP3
ネギは斜め薄切りにする。
STEP4
カブの実は皮のまま、縦半分に切ってから横に1cmの暑さに切る。
STEP5
フライパン②〜③を入れ、上に①のタラをのせる。白ワインと水100ccをまわしかけ、塩小さじ1/2もふる。
STEP6
蓋をして弱めの中火で10分蒸し煮にする。
STEP7
カブの葉は1cmの長さに切る。
STEP8
⑥のフライパンに⑦のカブの葉、生クリーム、チリパウダーを加えて、蓋をせずに2〜3分混ぜながら煮る。塩気が足りなければ塩で味を調整し、器に盛って、彩りにチリパウダー少々(分量外)をふる。

"タラとカブのスパイスクリーム煮"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

この料理に合わせたいのは、コクのある白ワイン。
まず、タラは白身、クリームも使っているので色合わせで白ワインを。
この料理のポイントになってくるスパイス(チリパウダー)の風味やカブのほろ苦さを包み込んでくれるような果実の柔らかい甘味やコクがあるものがおすすめ。
魚介料理なので海が近いエリアのワインだと、より相性は良くなります。

例えばこんなワイン

ペアリングレシピ作成者

大橋 みちこ

大橋 みちこ

ワインのおつまみ研究家
ソムリエ(JSA認定)
「世界のワインと日本の食のマリアージュ」をコンセプトに
日本の「旬食材」や「食文化」を活かした
ワインに合う料理のレシピを考案。
ワインを楽しむ料理教室「マリアージュキッチン」や
ワイン会「ノムリエの会」主宰。
著書「おうちでワイン 料理とワイン 組み合わせメソッド」
(ぴあ)
ブログ「365日ワインのつまみ」
大橋みちこホームページ「MICHIKO KITCHEN」
http://michikokitchen.com

同じ食材(白身魚)を使ったレシピ

同じ食材(ねぎ)を使ったレシピ

同じ食材(かぶ)を使ったレシピ