今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

牡蠣と春雨の煮込み
by 田邉貴昭

牡蠣と春雨の煮込み

材料

  • 《2~3人前》
  • 牡蠣                 200g
  • 春雨                 20g
  • ニラ                 1束
  • 白菜                 200g
  • おろししょうが            大さじ1杯
  • 片栗粉                適量
  • ごま油                適量
  • ~合わせ調味料~
  • 醤油                 大さじ1杯
  • オイスターソース           大さじ1杯
  • 砂糖                 大さじ1杯              
  • 酢                  大さじ1杯
  • 日本酒                大さじ1杯
  • 水                  200ml

作り方

春雨は戻しておかずに、スープで戻すことでよく味が染みて美味しいです。
軽く水洗いした牡蠣は水気をふき取って、胡椒と片栗粉をまんべんなくまぶしておく。ニラは芯に近い部分と葉に近い部分で2つに分け、どちらも2~3cm幅で切り、白菜は一口大にざく切りにする。
STEP2
フライパンにごま油を引いて牡蠣の両面に色目が付くようにソテーし、一度取り上げる。
STEP3
フライパンにまたご油を引いて、おろししょうがと白菜を炒める。白菜がしんなりしてきたら、ニラの芯の部分を加えて炒める。
STEP4
合わせ調味料と②の牡蠣を加えて強火で煮込む。沸いたら春雨を加えて、戻ったらお皿に盛り付けて完成。

"牡蠣と春雨の煮込み"に合うワイン


  • Red

  • White

  • Sparkling
  • ロゼ
    Rose
  • オレンジ
    Orange

ミネラル感があり、キリっとした酸味が特徴的な白ワインやスパークリングワインがおすすめです。

例えばこんなワイン

フォン・ウィニング ドラゴン・リースリング トロッケンフォン・ウィニング ドラゴン・リースリング トロッケン
ヴァイングート・フォン・ウィニング
フォン・ウィニング ドラゴン・リースリング トロッケン
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • ドイツ / ファルツ
  • 辛口
  • スティルワイン
ワインのもつ貝殻のようなミネラル感が牡蠣の旨味に寄り添います。キリっとした酸味があるのでほんのり酸味のある煮込みとマッチします。
シャトー・ラモット・ヴァンサン 白シャトー・ラモット・ヴァンサン 白
シャトー・ラモット・ヴァンサン
シャトー・ラモット・ヴァンサン 白
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • フランス / ボルドー
  • 辛口
  • スティルワイン
ワインのもつ貝殻のようなミネラル感が牡蠣の旨味に寄り添います。キリっとした酸味があるのでほんのり酸味のある煮込みとマッチします。
クカイオーネ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラクカイオーネ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ
ピエロ・マンチーニ
クカイオーネ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / サルデーニャ
  • 辛口 辛口 辛口
  • スティルワイン
ワインのもつ貝殻のようなミネラル感が牡蠣の旨味に寄り添います。キリっとした酸味があるのでほんのり酸味のある煮込みとマッチします。
オーロ・ディゼー コッリ・ディ・ルーニ ヴェルメンティーノオーロ・ディゼー コッリ・ディ・ルーニ ヴェルメンティーノ
ヴィニコラ・ラ・バイア・デル・ソーレ・ディ・フェデリーチ・ジューリオ
オーロ・ディゼー コッリ・ディ・ルーニ ヴェルメンティーノ
  • 国旗
  • カジュアルクラス
  • イタリア / リグーリア
  • 辛口 辛口 辛口 辛口 辛口 辛口 辛口 辛口 辛口
  • スティルワイン
ワインのもつ貝殻のようなミネラル感が牡蠣の旨味に寄り添います。キリっとした酸味があるのでほんのり酸味のある煮込みとマッチします。

ペアリングレシピ作成者

田邉貴昭

田邉貴昭

ワイン商社勤務20代男性

・ソムリエ(JSA認定)
・SAKE DIPLOMA(JSA認定)
・チーズプロフェッショナル(CPA認定)
・ドイツワインケナー(DWGJ認定)
・シードルアンバサダー(JCMA認定)
・テキーラマエストロ(JTA認定)

食べ飲みに興味津々なワイン商社に勤務する20代男性。
リアルな休日ごはんの切り取りをInstagramでも発信中(下記リンク)。

同じ食材(貝類)を使ったレシピ

同じ食材(白菜)を使ったレシピ

同じ食材(ニラ)を使ったレシピ