今日の美味しいを探しに行こう。 - 身近にツナガル、ワインの世界。

販売店・飲食店の方

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)

プロによるワインに合うペアリングレシピ(料理・おつまみ)
  1. 人気
  2. スパークリング
  3. ロゼ
  4. オレンジ
  5. おかず
  6. サラダ
  7. 鍋もの
  8. パスタ・麺・パン

主食材(主材料) 魚介 青魚(全15件)

サバソテー なめこの味噌クリームソース
  • ロゼ
  • オレンジ

サバソテー なめこの味噌クリームソース

ピノ・ノワールのように、重くなくて酸味も綺麗な赤ワインがおすすめ。サバは味が強いので、白よ...

鯖とナスの梅ニラ南蛮
  • ロゼ
  • オレンジ

鯖とナスの梅ニラ南蛮

ジューシーな果実味の甘味と酸味を感じられるミディアムボディの赤ワインがオススメ。タンニンは...

イワシのミントパン粉焼き
  • ロゼ
  • オレンジ

イワシのミントパン粉焼き

スパークリングワインも白ワインも赤ワインも合わせられます。 スパークリングワインとは、シ...

アジとガリとディル
  • ロゼ
  • オレンジ

アジとガリとディル

海の近くで造られる辛口ロゼワインか、軽めのピノ・ノワールの赤ワインがオススメ! アジは青...

秋刀魚のピリ辛トマト煮込み
  • ロゼ
  • オレンジ

秋刀魚のピリ辛トマト煮込み

トマトの酸味や辛味が加わった秋刀魚には、酸味のあるエレガントな赤ワインが良く合います。

サンマの塩焼き バルサミコ醤油おろし
【+ちょい足しアレンジ】
  • ロゼ
  • オレンジ

サンマの塩焼き バルサミコ醤油おろし 【+ちょい足しアレンジ】

これに合わせたいのは重くなく旨味のある赤ワイン。 さんまのワタの苦味には白ワインより...

アジとパプリカのマリネ
  • ロゼ
  • オレンジ

アジとパプリカのマリネ

この料理には、白でもロゼでも赤でも旨味の強いものと合わせるのがオススメ。 青魚は香りや味...

ブリの味噌ハーブタルタル
  • ロゼ
  • オレンジ

ブリの味噌ハーブタルタル

この料理に合わせたいのは、旨味のある辛口ロゼワイン。ブリの味の強さや味噌のコクにはロゼワイ...

シメサバとセロリのジンジャーサワークリームマリネ
  • ロゼ
  • オレンジ

シメサバとセロリのジンジャーサワークリームマリネ

この料理には重くない赤ワインがオススメ。 鯖は青魚で香りや味わいが強いので、白だと少し臭...

ブリの梅パクタルタル
  • ロゼ
  • オレンジ

ブリの梅パクタルタル

この料理に合わせたいのは、辛口ロゼワインかロゼスパークリング。ブリは見た目も白と赤の中間、...

イワシのソテー モロヘイヤと梅とマスタードのソース
  • ロゼ
  • オレンジ

イワシのソテー モロヘイヤと梅とマスタードのソース

この料理に合わせたいのは、ライト〜ミディアムボディの赤ワイン。 イワシは青魚で、香りや味...

アジの梅たたき パクチー&オリーブ風味
  • ロゼ
  • オレンジ

アジの梅たたき パクチー&オリーブ風味

このおつまみに合わせたいのは、軽めの赤ワイン。 梅の酸味とオリーブのジューシーさがこの料...

サンマとマッシュルームのパエリア
  • ロゼ
  • オレンジ

サンマとマッシュルームのパエリア

このレシピに合わせたいのは、軽めの赤ワイン。 サンマの肝ごと混ぜるので、白ワインだと少し...

イワシとトマトのバジルパン粉焼き
  • ロゼ
  • オレンジ

イワシとトマトのバジルパン粉焼き

このレシピに合わせたいのは、重くない赤ワイン。タンニンがやわらかく、酸味も穏やかなワインが...

しめさばのサワークリーム和え
  • ロゼ
  • オレンジ

しめさばのサワークリーム和え

ピノ・ノワールがオススメ! 鯖は香りや味が強いので魚ですが赤ワインの方が合わせやすい。と...

  • 1
  •  
  •  
  •  
  •