旬のワインに合うレシピ(料理・おつまみ)
-
-
カツオとらっきょう漬けのカルパッチョ
合う赤
白
泡
合うロゼ
オレンジ
辛口のロゼワインか軽めの赤ワインで旨味もあるものがオススメ。海の近くの産地のワインが合わせ...
-
豚シソズッキーニロール レモンクリーム煮
赤
合う白
泡
ロゼ
オレンジ
程よく果実味のコクがあり、酸味もしっかり感じられる白ワインがオススメ。樽熟成したものでも。...
-
チキンソテー 生ししとうのスパイスポン酢ソース
赤
白
泡
合うロゼ
合うオレンジ
しっかりめの辛口ロゼワインや、スパイス感のあるオレンジワインがおすすめ! ロゼワインの果...
-
枝豆ともち麦としば漬けのハーブサラダ
赤
合う白
合う泡
合うロゼ
オレンジ
爽やかな味わいに合わせてワインも爽やかなものを。もち麦のプチプチ、きゅうりやしば漬けのカリ...
色別ワインに合うレシピ(料理・おつまみ)
-
-
マグロのカマのオーブン焼き
合う赤
白
泡
ロゼ
オレンジ
この料理には、ミディアムボディの赤ワインがオススメ。 酸味がちゃんとあって、渋みが少ない...
-
-
カツオとクレソンとみょうがのサラダ
合う赤
白
泡
ロゼ
合うオレンジ
渋味や酸味の強すぎない、比較的柔らかいタイプのオレンジワインがオススメ。 カツオは赤身の...
-
-
茄子のバジル炒め
合う赤
白
泡
ロゼ
オレンジ
このレシピに合わせたいのは、軽めの赤ワイン。野菜料理ですが、オイスターソースとニンニクで味...
-
-
鶏肉のバルサミコ煮
合う赤
白
泡
ロゼ
オレンジ
これに合わせたいのは、酸味しっかりめの赤ワイン。赤ワインの酸味とバルサミコ酢の酸味が好相性...
-
-
水茄子モッツァレラ
赤
合う白
合う泡
ロゼ
オレンジ
水茄子もモッツァレラも見た目が白く味わいも比較的淡白なので、白ワインがオススメ!とはいえ、...
-
-
蒸し茄子のマリネ
赤
合う白
泡
ロゼ
オレンジ
このレシピに合わせたいのは、辛口の白ワイン。程よく果実のボリューム感があるものだと、フルー...
-
-
きゅうりとパクチーのエスニック風サラダ
赤
合う白
泡
ロゼ
オレンジ
これに合わせたいのは、辛口白ワイン。 きゅうりの爽やかさとレモンの酸味が、ワインの爽快感...
-
-
じゃがいもとズッキーニとガリのガレット
赤
合う白
合う泡
ロゼ
オレンジ
この料理に合わせたいのは、さっぱりとした酸味があって、味わいは軽めの白ワインかスパークリン...
-
-
トマトと新玉ねぎとシソのサラダ
赤
白
合う泡
合うロゼ
オレンジ
辛口ロゼワインか辛口ロゼスパークリングがおすすめ。ロゼだからこそのコクが、醤油のコクやトマ...
-
-
水茄子モッツァレラ
赤
合う白
合う泡
ロゼ
オレンジ
水茄子もモッツァレラも見た目が白く味わいも比較的淡白なので、白ワインがオススメ!とはいえ、...
-
-
トマトとツナと玉ねぎのサラダ
赤
白
合う泡
合うロゼ
オレンジ
程よくフルーティーなロゼスパークリング、もしくはロゼワインがオススメ! トマトのジューシ...
-
-
じゃがいもとズッキーニとガリのガレット
赤
合う白
合う泡
ロゼ
オレンジ
この料理に合わせたいのは、さっぱりとした酸味があって、味わいは軽めの白ワインかスパークリン...
-
-
トマトと新玉ねぎとシソのサラダ
赤
白
合う泡
合うロゼ
オレンジ
辛口ロゼワインか辛口ロゼスパークリングがおすすめ。ロゼだからこそのコクが、醤油のコクやトマ...
-
-
トマトとツナと玉ねぎのサラダ
赤
白
合う泡
合うロゼ
オレンジ
程よくフルーティーなロゼスパークリング、もしくはロゼワインがオススメ! トマトのジューシ...
-
-
タコと長芋のふわとろ焼き
赤
合う白
合う泡
合うロゼ
オレンジ
タコの旨みにあわせて、旨みのあるロゼワインやミネラル感のある白ワインやスパークリングワイン...
-
-
カツオのニラパッチョ
合う赤
白
泡
合うロゼ
オレンジ
カツオは赤身なので白ワインよりもロゼワインや赤ワインがオススメ。特に海の近くの産地のものは...
-
-
カツオとクレソンとみょうがのサラダ
合う赤
白
泡
ロゼ
合うオレンジ
渋味や酸味の強すぎない、比較的柔らかいタイプのオレンジワインがオススメ。 カツオは赤身の...
-
-
カツオのたたきの中華風マリネ
合う赤
白
泡
合うロゼ
合うオレンジ
程よくタンニン分を持ち、カツオの鉄分にも負けないワインがおすすめ
-
-
ブロッコリーとエリンギのソテー
赤
合う白
泡
ロゼ
合うオレンジ
ブロッコリーとエリンギの旨味に加えて、バターの風味が加わるので、樽のある白ワインやコクのあ...
-
-
鶏肉と椎茸とネギのサワークリーム煮
赤
合う白
泡
ロゼ
合うオレンジ
これに合わせたいのはふくよかな果実味がありつつ、酸味もピシッと感じられる白ワイン。料理のコ...
人気のレシピ(料理・おつまみ)
-
-
マグロのカマのオーブン焼き
合う赤
白
泡
ロゼ
オレンジ
この料理には、ミディアムボディの赤ワインがオススメ。 酸味がちゃんとあって、渋みが少ない...
-
-
トマトと新玉ねぎとシソのサラダ
赤
白
合う泡
合うロゼ
オレンジ
辛口ロゼワインか辛口ロゼスパークリングがおすすめ。ロゼだからこそのコクが、醤油のコクやトマ...
-
-
水茄子モッツァレラ
赤
合う白
合う泡
ロゼ
オレンジ
水茄子もモッツァレラも見た目が白く味わいも比較的淡白なので、白ワインがオススメ!とはいえ、...
-
-
カツオとクレソンとみょうがのサラダ
合う赤
白
泡
ロゼ
合うオレンジ
渋味や酸味の強すぎない、比較的柔らかいタイプのオレンジワインがオススメ。 カツオは赤身の...
季節別ワインに合うレシピ(料理・おつまみ)
-
-
そら豆とベーコンのチーズリゾット
合う赤
合う白
泡
ロゼ
オレンジ
そら豆のリゾットには柑橘系の爽やかな白ワインや、酸味のある少し軽い赤ワインが合います。
-
-
菜の花とクルミのマスタード和え
赤
合う白
泡
ロゼ
オレンジ
このレシピに合わせたいのは、白ワインだったら、果実のコクがしっかりとあるもの。 菜の花の...
-
-
トマトと新玉ねぎとシソのサラダ
赤
白
合う泡
合うロゼ
オレンジ
辛口ロゼワインか辛口ロゼスパークリングがおすすめ。ロゼだからこそのコクが、醤油のコクやトマ...
-
-
ホタルイカとクレソンの炊き込みごはん
合う赤
合う白
泡
合うロゼ
オレンジ
旨味がある軽めのピノ・ノワール、海の近くのロゼワイン、しっかりめのソーヴィニヨン・ブランが...
-
-
パプリカのきんぴら
合う赤
白
泡
合うロゼ
オレンジ
この料理に合わせたいのは辛口ロゼワインか軽めの赤ワイン。 醤油のコクやパプリカの強い甘味...
-
-
アジとガリとディル
合う赤
白
合う泡
合うロゼ
オレンジ
海の近くで造られる辛口ロゼワインか、軽めのピノ・ノワールの赤ワインがオススメ! アジは青...
-
-
とうもろこしとパルミジャーノレッジャーノのリゾット
赤
合う白
合う泡
ロゼ
オレンジ
とうもろこしの甘味とチーズのコクがあるので、 少し甘味を感じるフルーティーなスパークリン...
-
-
青梅風味のナスの煮浸し
赤
合う白
泡
合うロゼ
オレンジ
この料理に合わせるオススメは、辛口のロゼワイン。めんつゆのコク、油のコクがあるので、ふくよ...
-
-
カボチャのコチュジャンクリチサラダ
合う赤
合う白
合う泡
ロゼ
オレンジ
ポイントになってくるのは、カボチャの甘味とどう合わせていくか。 食材の色的には、白も赤...
-
-
カリカリ豚バラ肉と彩り野菜のサラダ ヨーグルトドレッシグ
赤
白
合う泡
ロゼ
オレンジ
このサラダに合わせたいのは、ロゼスパークリングワイン。 泡なら、どんな野菜にも合わせやす...
-
-
さつまいもフライ クミンヨーグルトソース
赤
合う白
合う泡
ロゼ
オレンジ
フルーティーさのある辛口白ワインかスパークリングワインを。さつまいもの甘味とワインの果実味...
-
-
いちじくのバルサミコマリネとブッラータ
赤
白
合う泡
ロゼ
オレンジ
フルーティーなランブルスコがオススメ! ワインの果実味といちじくの甘酸っぱい味わいを合わ...
-
-
ブリとしば漬けのニラパッチョ
赤
白
合う泡
合うロゼ
オレンジ
この料理には辛口のロゼかロゼスパークリングを合わせるのがおすすめ。ブリは白身よりも風味が強...
-
-
豚肉とごぼうの梅鍋
合う赤
白
泡
ロゼ
オレンジ
このお鍋に合わせたいのは、ライト〜ミディアムボディの赤ワイン。特にオススメの品種はピノ・ノ...
-
-
ふきのとうとアンチョビとクリームチーズのカナッペ
赤
白
合う泡
ロゼ
オレンジ
このおつまみに合わせたいのは、ほのかに甘みのあるスパークリング。ふきのとうの苦味が強いので...
-
-
蓮根と鶏肉ののり塩炒め
赤
白
泡
合うロゼ
合うオレンジ
蓮根の食感と青のりの磯っぽさをワインのタンニン感や収斂性と合わせる。強めのロゼワインやオレ...
おすすめレシピまとめ
レシピ開発者
-
- 料理家・ソムリエ
大橋 みちこ
いつも冷蔵庫に入っている食材や、普段使いの調味料、旬の食材を使って、気張らず楽しめるワインのおつまみ。簡単に作れるものから、おもてなしにも使える少し手が込んだものまでご紹介しています!
-
- 141酒店 店主
石井 瞭
141酒店のお店のカクウチでも実際に出しているフードメニューや、20代・30代の男子が簡単に作れる男飯を中心にご紹介しています。簡単に出来るワインペアリングのコツも教えます!
-
- ワイン商社勤務の若手ソムリエ
田邉 貴昭
ワイン商社モトックスに勤務する、食べ飲みに興味津々な若手ソムリエがワインに合うおつまみを考案!日本と台湾のハーフというルーツから、洋食に限らず様々なジャンルの料理とワインのペアリングをご紹介しています。
-
合うワインの色で探す
-
カテゴリから探す
-
主食材(主材料)から探す
果物