アジィエンダ・アグリコーラ・コンティ・ゼッカ
ドンナ・マルツィア ネグロアマーロ
南イタリアの地ブドウ、ネグロアマーロ種主体のワインです。完熟したベリーやチェリーのアロマに溢れ、果実味がとても豊か。新鮮で適度なコクがあり、気軽に毎日楽しめるワインです。

みんなの選んだ香り・味わい
香り
- ラズベリー
- ブラックベリー
ワイン情報
ワイナリー名 | アジィエンダ・アグリコーラ・コンティ・ゼッカ | ||
---|---|---|---|
ワイン名 | ドンナ・マルツィア ネグロアマーロ | ||
年号 | 2020 | ||
品番 | 655401 | ||
原産地/地方/地区/村 | イタリア / プーリア サレント | ||
品質分類・原産地呼称 | サレントI.G.T. | 格付 | |
価格帯 | デイリークラス | 種類 | スティルワイン |
色 | 赤 | ||
ぶどう品種 | ネグロアマーロ 85%/カベルネ・ソーヴィニヨン15% | アルコール度 | 13.50% |
飲み頃温度 | 16℃ | 容量 | 750ml |
樹齢 | 15-20 | 年間生産量 | 50000 |
醗酵 | ステンレスタンク | 熟成 | ステンレスタンク カベルネ・ソーヴィニヨンのみオーク樽熟成約3カ月(225L、アメリカ産、新樽100%) |
ビオ農法 | サステナブル農法 | オーガニック認定機関 | CSQA |
ワイン・スペクテーター得点 | ワイン・アドヴォケイト得点 | ||
コンクール入賞歴 | (2021)ヴィナリウム・インターナショナル・ワイン・コンテスト 2022 金賞 | ||
国内ワイン誌評価暦 | - | ||
海外ワイン専門誌評価歴 | (2006)「エスプレッソ 2009」 コストパフォーマンス/(2005)「ラルマナッコ・デル・ベーレベーネ 2008」 オスカー | ||
インポーター名 | 株式会社モトックス |
このワインに合うレシピ
by 『イロポコ』毎熊 朋子 ・ 柴田 沙央里【ワインに合う低カロレシピ】ヘルシークリスピーピザ
新鮮で適度なコクがあり、気軽に楽しめるワイン。サクッとした食感と、手軽につまめるクリスピー感が、見事にマリアージュします...
- 野菜のおかず
by 大橋 みちこサンマとマッシュルームのパエリア
新鮮な酸味とジューシーな果実風味は、トマトの甘酸っぱさと心地よいマリアージュ。ボリューム感が程よく、サンマの旨みやマッシ...
- 魚介のおかず
- ごはんもの
by 大橋 みちこささみとモロヘイヤのエスニック風マリネ
これに合わせたいのは、程よくフルーティーな果実味としっかりとした酸味を感じられる辛口白ワイン。 エスニック風の味付けには...
- 野菜のおかず
- お肉のおかず
口コミ
- プーリア州の代表品種ネグロアマーロ主体でつくられたバランス良しのカジュアルワインでした!
- 2014/10/15 by ビアンカさん
- 少し冷やすと飲みやすく、美味しかったです!
ひき肉いっぱいのミートソースとよく合いました(^^)
- 2014/05/23 by とだちゃん
- ミディアムボディで飲みやすく、デイリーとして中々優秀。ぶどう品種の良いところを引き出している。
- 2014/05/06 by mouton1962
- ワインの事は 全く分からないのですが 飲みやすいと思います(*^^)v
- 2014/01/01 by ゆりみママ
- ボルドーの様な重厚さとは全く異なった方向性ですが、イタリアワインにしては重厚さがあります。しかも大変バランス良くすばらしいワインです。超オススメです。
- 2013/11/07 by メドッコ