フェウド・アランチョ
フェウド・アランチョ グリッロ
白桃のようなジューシーで魅力的な果実の香りに、紅茶やジャスミンのフレーバー。全体的に丸みのある印象で、豊かな酸味とボリューム感のバランスに優れ、ほんのりビター感が残ります。

みんなの選んだ香り・味わい
香り
- ミント
- 石灰
- マスカット
- 洋ナシ
- 花梨
- レモン
甘み
甘い
- 8
- 23
- 23
- 46
- 0
辛い
濃さ(ボディ)
軽い
- 0
- 40
- 50
- 10
- 0
重い
酸味
穏やか
- 14
- 36
- 21
- 29
- 0
シャープ
果実味
フレッシュ
- 0
- 46
- 31
- 23
- 0
完熟
ワイン情報
ワイナリー名 | フェウド・アランチョ | ||
---|---|---|---|
ワイン名 | フェウド・アランチョ グリッロ | ||
年号 | 2021 | ||
品番 | 640667 | ||
原産地/地方/地区/村 | イタリア / シチーリア | ||
品質分類・原産地呼称 | シチーリアD.O.C. | 格付 | |
価格帯 | デイリークラス | 種類 | スティルワイン |
色 | 白 | ||
ぶどう品種 | グリッロ 100% | アルコール度 | 13.00% |
飲み頃温度 | 10℃ | 容量 | 750ml |
樹齢 | 15 | 年間生産量 | |
醗酵 | ステンレスタンク | 熟成 | ステンレスタンク熟成3カ月/瓶3カ月 |
ビオ農法 | オーガニック認定機関 | ||
ワイン・スペクテーター得点 | ワイン・アドヴォケイト得点 | ||
コンクール入賞歴 | (2021)サクラ・アワード 2022 金賞/(2020)フランクフルト インターナショナル・トロフィー 2021 金賞 | ||
国内ワイン誌評価暦 | - | ||
海外ワイン専門誌評価歴 | (2020)「ルカ・マローニ 2022」 92点、(2019)「ルカ・マローニ 2021」 91点 | ||
インポーター名 | 株式会社モトックス |
このワインに合うレシピ
by 大橋 みちこ 簡単レシピ!オイルサーディンの缶ごとアヒージョ
海の近くで造られるからこその豊かなミネラル感が、オイルサーディンの旨みとマッチ。レモンの酸味とワインの酸味も心地よいマリ...
- 魚介のおかず
by 大橋 みちこツナと玉ねぎのオリーブオイルスパゲッティ
ワインの爽快感が玉ねぎのシャキシャキとした食感や爽やかな味わいとマッチ。果実味のコクとツナの旨味、パスタの甘味も心地よく...
- パスタ・麺・パン
by 大橋 みちこ簡単レシピ!ツナ缶と胡麻サワークリームオニオンのディップ
フルーティーな果実味は、ツナの旨みや胡麻の香ばしい風味と好相性。フレッシュな酸味は、サワークリームの酸味とマッチします。
- 野菜のおかず
- 魚介のおかず
by 大橋 みちこ 豚ズッキーニロール レモンクリーム煮
ワインの酸味が、クリームに効かせたレモンの酸味とマッチ。コクのある果実味は豚肉の旨味やクリームのコクとも寄り添います。
- 野菜のおかず
- お肉のおかず
by 田邉貴昭鶏肉となめこの味噌豆乳煮込み
- お肉のおかず
- 卵・大豆加工品
by 田邉貴昭牡蠣のブルーチーズ煮込み
- 魚介のおかず
by 田邉貴昭牡蠣オムレツ
- 野菜のおかず
- 魚介のおかず
by 大橋 みちこそら豆とガリとクリームチーズのディップ
フレッシュな酸味とフルーティーな果実味がガリのピリッとした風味と寄り添いつつ包み込むペアリング。果実のコクはそら豆の甘味...
- 野菜のおかず
- パスタ・麺・パン
by 田邉貴昭イカの生姜蒸し焼き
- 魚介のおかず
by 石井 瞭鯛と帆立の春巻き あんかけソース
- 魚介のおかず
by 石井 瞭キノコたっぷりとろみ鍋
- 鍋もの
- 野菜のおかず
このワインが買えるお店・飲めるお店
在庫や取扱いヴィンテージは、事前に各店舗へお問い合わせください。








口コミ
- この値段で考えられない完成度です。イタリア誌ガンベロロッソでコンスタントに2グラスを獲得していますが、わたしが飲んだ2019もたぶん同じ評価になるだろうと想像します。典型的なグリッロに比べると苦味のアフターテイストが抑制的で、ふくよかな仕上がりです。ついでに、このシリーズの上級キュヴェの白のダリラは300円高い程度ですが、もう3グラスの最高評価でも誰も文句言わないんじゃないかと感服しました。飲んだのは2018年ビンテージです。つくづく、素晴らしい生産者だと思います。
- 2021/06/18 by kohara
- 桃や熟したフルーツのふくよかさが感じるワインです!
- 2014/08/12 by Lizzie
- 華やかなフルーツ香。さっぱり飲めるグリッロ
まろやかーなワイン
- 2014/08/11 by ピノ
- 白桃、アールグレイを思わせるまったりした味わい。ワイン単体でも満足できる香りの高さは、この値段で嬉しい!(^^)
- 2014/05/19 by とだちゃん
- お魚料理にぴったり。シンプルなワインだけに、料理にも合わせやすい!
- 2014/03/07 by rarara