ビノス・デ・アルガンサ
セクロ ゴデーリョ
スペイン北西部注目の地元品種、ゴデーリョを使った白ワイン。香り豊かで引き締まった酸を持つ、本格的な味わいが特徴です。

みんなの選んだ香り・味わい
香り
- ライム
- グレープフルーツ
- メロン
- バナナ
- 青草
- 青リンゴ
甘み
甘い
- 0
- 0
- 0
- 67
- 33
辛い
濃さ(ボディ)
軽い
- 0
- 33
- 67
- 0
- 0
重い
酸味
穏やか
- 0
- 0
- 33
- 67
- 0
シャープ
果実味
フレッシュ
- 0
- 75
- 0
- 25
- 0
完熟
ワイン情報
ワイナリー名 | ビノス・デ・アルガンサ | ||
---|---|---|---|
ワイン名 | セクロ ゴデーリョ | ||
年号 | 2020 | ||
品番 | 641590 | ||
原産地/地方/地区/村 | スペイン / カスティーリャ・イ・レオン | ||
品質分類・原産地呼称 | ビノ・デ・ラ・ティエラ・デ・カスティーリャ・イ・レオン | 格付 | |
価格帯 | カジュアルクラス | 種類 | スティルワイン |
色 | 白 | ||
ぶどう品種 | ゴデーリョ 85%/ドーニャ・ブランカ 15% | アルコール度 | 12.50% |
飲み頃温度 | 10℃ | 容量 | 750ml |
樹齢 | 60 | 年間生産量 | 26900 |
醗酵 | ステンレスタンク | 熟成 | ステンレスタンク |
ビオ農法 | サステナブル農法 | オーガニック認定機関 | 認証無 |
ワイン・スペクテーター得点 | ワイン・アドヴォケイト得点 | ||
コンクール入賞歴 | - | ||
国内ワイン誌評価暦 | - | ||
海外ワイン専門誌評価歴 | - | ||
インポーター名 | 株式会社モトックス |
このワインに合うレシピ
by 大橋 みちこ簡単レシピ!ツナ缶と胡麻サワークリームオニオンのディップ
フルーティーな果実味は、ツナの旨みや胡麻の香ばしい風味と好相性。フレッシュな酸味は、サワークリームの酸味とマッチします。
- 野菜のおかず
- 魚介のおかず
by 大橋 みちこツナと玉ねぎのオリーブオイルスパゲッティ
ワインの爽快感が玉ねぎのシャキシャキとした食感や爽やかな味わいとマッチ。果実味のコクとツナの旨味、パスタの甘味も心地よく...
- パスタ・麺・パン
by 大橋 みちこ 豚ズッキーニロール レモンクリーム煮
ワインの酸味が、クリームに効かせたレモンの酸味とマッチ。コクのある果実味は豚肉の旨味やクリームのコクとも寄り添います。
- 野菜のおかず
- お肉のおかず
by 田邉貴昭鶏肉となめこの味噌豆乳煮込み
- お肉のおかず
- 卵・大豆加工品
by 大橋 みちこ鶏もも肉とマッシュルームとセロリのマスタードクリーム煮
ワインの果実味は、クリームのコクや鶏もも肉の脂の旨味とマッチ!ワインの酸味はマスタードの酸味とも寄り添い心地よいペアリン...
- お肉のおかず
by 大橋 みちこそら豆とガリとクリームチーズのディップ
フレッシュな酸味とフルーティーな果実味がガリのピリッとした風味と寄り添いつつ包み込むペアリング。果実のコクはそら豆の甘味...
- 野菜のおかず
- パスタ・麺・パン
by 田邉貴昭牡蠣のブルーチーズ煮込み
- 魚介のおかず
by 田邉貴昭牡蠣オムレツ
- 野菜のおかず
- 魚介のおかず
by 石井 瞭鯛と帆立の春巻き あんかけソース
- 魚介のおかず
by 田邉貴昭イカの生姜蒸し焼き
- 魚介のおかず
このワインが買えるお店・飲めるお店
在庫や取扱いヴィンテージは、事前に各店舗へお問い合わせください。



口コミ
- 薄めのレモンイエロー
セパージュがゴデーリョ
アロマは白い花キンモクセイ、レモンを感じる柑橘系に僅かにプルーンが含まれる。
テイストは甘味と同時に苦味がきてミネラリーな味わいは酸味と塩味が混ざりあって出てくるので、牡蠣や魚料理、特にカルパッチョなど白身魚系など広くマリアージュが出来るデイリーとしてはクオリティが高いです。
- 2020/02/22 by ポンさま
- 薄めのレモンイエロー
セパージュがゴデーリョ
アロマは白い花キンモクセイ、レモンを感じる柑橘系に僅かにプルーンが含まれる。
テイストは甘味と同時に苦味がきてミネラリーな味わいは酸味と塩味が混ざりあって出てくるので、牡蠣や魚料理、特にカルパッチョなど白身魚系など広くマリアージュが出来るデイリーとしてはクオリティが高いです。
- 2020/02/22 by ポンさま
- 薄目の黄金色、ゴデーリョとドニャブランカというセパージュは初めてです。甘酸ミネラルの苦味の順でやって来て、デイリーとして合格です。爽やかー。
- 2014/06/07 by mouton1962