ロータリ
ロータリ ブリュット
世界約70カ国で愛されているロータリ。シャルドネ100%を、24カ月という長期間熟成させています。リンゴや柑橘系のアロマが豊かで、フレッシュ&フルーティなワインです。

みんなの選んだ香り・味わい
香り
- アプリコット
- アニス
- グレープフルーツ
- リンゴ
ワイン情報
ワイナリー名 | ロータリ | ||
---|---|---|---|
ワイン名 | ロータリ ブリュット | ||
年号 | |||
品番 | 641211 | ||
原産地/地方/地区/村 | イタリア / トレンティーノ・アルト・アディジェ | ||
品質分類・原産地呼称 | トレントD.O.C. | 格付 | |
価格帯 | カジュアルクラス | 種類 | スパークリングワイン |
色 | 白 | 味わい | 辛口 |
ぶどう品種 | シャルドネ 100% | アルコール度 | 12.50% |
飲み頃温度 | 6℃ | 容量 | 750ml |
樹齢 | 18 | 年間生産量 | 500000 |
醗酵 | 瓶内二次醗酵/ステンレスタンク | 熟成 | ステンレスタンク6カ月/瓶内二次発酵24カ月以上 |
ビオ農法 | オーガニック認定機関 | ||
ワイン・スペクテーター得点 | ワイン・アドヴォケイト得点 | ||
コンクール入賞歴 | (NV)ジャパン ワインチャンレンジ 2020 金賞 | ||
国内ワイン誌評価暦 | - | ||
海外ワイン専門誌評価歴 | (NV)「ワイン・エンスージアスト Dec 2011」 89点/「ワイン・エンスージアスト Jun 2010」 BEST BUY 89点/「デキャンタ Oct 2008」 銀賞 | ||
インポーター名 | 株式会社モトックス |
このワインに合うレシピ
by 大橋 みちこ簡単レシピ!ツナ缶と胡麻サワークリームオニオンのディップ
フレッシュな酸味や泡はサワークリームの酸味とマッチ。フルーティーな果実味はツナの旨味とも相性ピッタリ。
- 野菜のおかず
- 魚介のおかず
by 石井 瞭しらすと大葉とトマトのブルスケッタ
- 魚介のおかず
by 石井 瞭パプリカの肉詰め
- 野菜のおかず
- お肉のおかず
by 石井 瞭夏野菜と魚介のオイルパスタ
- パスタ・麺・パン
by 石井 瞭鶏の唐揚げと夏野菜のピリ甘酢ソース
- 野菜のおかず
- お肉のおかず
by 石井 瞭水菜と生ハムのレモンソーメン
- パスタ・麺・パン
by 石井 瞭とうもろこしとゴルゴンゾーラの春巻き
- 野菜のおかず
by 石井 瞭牛こま肉カツ
- お肉のおかず
by 大橋 みちこカリカリ鶏皮とアボカドのわさびポン酢
フルーティーな果実味がアボカドの甘味とマッチ。フレッシュな酸味や爽快な泡は、ポン酢の酸味やわさびの刺激ともよく合います。
- 野菜のおかず
- お肉のおかず
by 大橋みちこエビとそら豆とモッツァレラの春巻き
北イタリア トレンティーノ州のスプマンテ。 きめ細かいシュワっとした泡が、油をさっと流してくれて心地よいマリアージュ。...
- 野菜のおかず
- 魚介のおかず
by 石井 瞭トウモロコシと生ハムのポテトサラダ
- 野菜のおかず
by 石井 瞭アスパラとトマトと白身魚のソテー
- 野菜のおかず
- 魚介のおかず
by 田邉貴昭牡蠣オムレツ
- 野菜のおかず
- 魚介のおかず
by 石井 瞭カレイのソテー カレー風味ソース
- 魚介のおかず
by 石井 瞭鯛と帆立の春巻き あんかけソース
- 魚介のおかず
by 大橋 みちこ天ぷら【+ちょい足しアレンジ】
果実味のコクが素材の旨味や甘味とマッチ。シュワシュワの泡と衣の食感も心地よく、また、泡と酸味で油をスッキリ流してくれます...
- 野菜のおかず
- 魚介のおかず
by 田邉貴昭イカの生姜蒸し焼き
- 魚介のおかず
by 石井 瞭鶏もも肉と里芋のピリ辛煮
- お肉のおかず
このワインが買えるお店・飲めるお店
在庫や取扱いヴィンテージは、事前に各店舗へお問い合わせください。








口コミ
- イタリアのシャンパーニュ製法の中ではお買い得で安定感あるワインです(^^)
- 2016/08/16 by dadaidama
- トロピカルフルーツのような豊かな果実味が
魅力です!涼しいエリアで造られているので
酸は、しっかりあるのでアフターはすっきりです。
夏はやっぱりスパークリングですね♫
- 2016/07/06 by Rina
- オレンジ系の華やかな香りと味わいがあり、泡もきめ細やか。余韻はすっきりと爽やかな印象です
- 2016/04/27 by ピノ
- フレッシュでクリーンで、ミネラルを感じさせるスパークリングワイン。
夏の暑い時にスッキリさせてくれるキレのある泡です!
- 2016/04/18 by とだちゃん
- いつも行くワインバーで何回も飲んでます。
いつも安定・安心のワイン。
- 2015/07/16 by rarara